日┃本┃質┃的┃心┃理┃学┃会┃メ┃ル┃マ┃ガ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
役立つ情報を共有しましょうよ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日本質的心理学会 メールマガジン No.240号(2024)

▽▼ 目次 ▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎学会より会員のみなさまへ
◆第21回大会準備委員会より
◆『質的心理学研究』編集委員会より
◆会務委員会より
■研究会情報
◆イベント『心と暮らしをよくするために
──道具・素材から考えるアートと発達』のお知らせ
◆第10回日本混合研究法学会年次大会(JSMMR2024)開催のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

………………………………………………………………………………………………
◎学会より会員のみなさまへ
………………………………………………………………………………………………

◆第21回大会準備・実行委員会より

このメルマガは、第21回大会の2日目にあたる20日に配信されていると
思います。大会に参加しているみなさま、1日目はいかがだったでしょうか。
運営についてお気づきの点がありましたら、スタッフまでお寄せください。2
日目から参加予定の方もいらっしゃると思います。どうぞ気をつけてお越しく
ださい。なお、当日の参加も受けつけています。ぜひ会場に足をお運びくださ
い。
・大会ウェブサイト:https://www.jaqp2024.jp/
今大会では、ポスター発表を対象に優秀賞の選考が行われます。自薦による
エントリーは70件を上回りました。受賞者は11月のメルマガで報告する予定
です。

(第21回大会準備・実行委員会委員長 青山征彦)

*********************************

◆『質的心理学研究』編集委員会より

授業のアイスブレイクとして、何かを漢字一文字で表すワークをすることがあり
ます(例えば自分を表してもらうといい自己紹介になります)。後期初回のゼミ
では、「今年の夏休みを漢字一文字で表す」というお題を出しました。「暇」だ
ったという人から、バイトやインターンシップ、旅行などをみっちり詰め込み「
密」な夏だった、かけがえのない出「会」いがあったという人まで、さまざまな
夏の様子が語られました。4年生は、とにかく「旅」をしまくったなど、やりた
いことをすべてやりきって「満」足、4年間取り組んできたことの総まとめに情
「熱」を注いだなど、学生生活最後の夏休みを悔いなく過ごしたいという思いが
あったようでした。逆に就職活動が始まりつつある3年生は、「働」くことを、
「考」える夏でもあったようです。唯一被った漢字は「水」。暑くてプールや海、
川、とにかく「水」を求めていたそうです。今年も本当に暑かったですもんね。
なかに「拉」という字を書いた学生がいて、一瞬、何が起こったの??と思った
のですが、選んだ理由を聞いてみると今年は「拉」麺をよく食べたからというこ
とでした。なぜ「麺」ではないのか・・。かく言う私が選んだのは「太」。旅行
や出張が続いて、太く短い夏だったということは表向きの理由で、その実は最後
の出張先の食事が美味しくて、ついつい食べ過ぎ、夏痩せするはずが「太」って
終わった夏でした。

第25号特集「『変化』をとらえる質的研究」(大川聡子・北出慶子 責任編集)
の投稿締め切りは、今月末(2024年10月31日)となっております。また、第26
号特集「『コンフリクト』と向き合う」(上手由香・綾城初穂 責任編集、2025年
10月末締切)に関連するシンポジウムが、成城大学で行われる第21回大会で開
催されます。ぜひご参加ください。一般論文は随時受け付けております。みなさ
まからのご投稿をお待ちしています。

(『質的心理学研究』副編集委員長 菅野幸恵)

*********************************

◆会務委員会より

2024/10/15現在の会員数及び会費納入率をお知らせ申し上げます。
会員数:1351名

2024度会費納入率:48.0%(未納者  703名)
2023度会費納入率:89.5%(未納者 142名)

☆平素より学会活動にご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。
このひと月で多くの方が新規で会員になられました。会員のみなさまのご活動
のますますの実りをお慶び申し上げます。
さて、2024年4月より、JPASS(ジェイパス)事務局に事務局を移転するととも
に、会員マイページをリニューアルし、新たにJPASSマイページがオープンいた
しました。会員のみなさまにはぜひご活用いただきたくお願い申し上げます。
9月30日付で、「JPASSマイページ利用のご案内(日本質的心理学会)」という
タイトルにて、JPASSマイページにアクセスする方法について、あらためて
配信いたしました。初回ログインをまだされていない方は、そちらの記載内容を
ご確認のうえ、JPASSマイページにログインいただきますようお願いいたします。
また、2024年度より、年会費はJPASSマイページからお支払いいただくよう
お願いしております。未納の方は、あわせてご対応いただきますよう、よろしく
お願い申し上げます。

※JPASSは、公益社団法人日本心理学会が運用してきた会員管理システムを
他学会でも共同利用できるようにしたものです。「JPASSマイページ」では、
オンラインでの年会費の支払い、会員情報の自己管理、支払い等に関する
データの確認をしていただくことができます。

(会務委員会委員長 安田裕子)

*********************************

……………………………………………………………………………………………
■□■□ 会員からの情報コーナー
・以下の情報は会員の皆さまから寄せられたものをそのまま掲載しています。
・必ずしも日本質的心理学会と関連するものではありません。
・情報提供については以下のサイトをご覧ください。毎月15日〆切です。
https://jaqp.jp/mail-magazine-offer
……………………………………………………………………………………………

*********************************

◆イベント『心と暮らしをよくするために──道具・素材から考えるアートと
発達』のお知らせ

「私たちの暮らしをよりよくしていく」
そのためには、私たちのアタリマエを問い直すことも大事なことです。
アートと発達心理学は、日常をいつもと違った視点から見つめ直すことに
共通点があります。
本イベントでは、アート×発達心理学が織り成すトークをもとに、
暮らしをよりよくするための道筋を考えたいと思います。

■申し込み及びイベント詳細 https://ap241208.peatix.com/

■登壇者
・永岡大輔(ながおか・だいすけ/アーティスト)
・北本遼太(きたもと・りょうた/発達心理学者)

■日時:2024年12月8日(日)14時〜(開場13時45分)

■会場:シェアキッチン628(東京都荒川区西日暮里6丁目28−3)
※ 本イベントはハイブリッド配信です。オンライン配信も実施します。

■参加費:会場2,000円(税込)、オンライン2,000円(税込)

■問い合わせ先:荒川出版会 arakawa.press@gmail.com

(情報提供者 仲嶺真 様)

*********************************

◆第10回日本混合研究法学会年次大会(JSMMR2024)開催のご案内

開催:2024年11月16日(土) -17日(日)
テーマ 「融合のアート~教え、学び、繋げる混合研究法~」

本会議は、量的研究アプローチと質的研究アプローチのハイブリッドである
混合研究法(Mixed Methods Research: MMR)に関する学術会議です。国内外
から混合研究法の第一人者である研究者をスピーカーとして招聘し、基調講演や
ワークショップ、研究発表の場を設けます。 今大会では特に「混合研究法の教
育・学習」や研究・教育活動における「生成AIの活用」について考えます。混合
研究法に関心のある、多方面の研究者の皆さまのご参加をお待ちしております。

開催方式 オンライン方式
※ 大会終了後、主要セッションのオンデマンド配信を期間限定にて行います。

<以下、プログラムの一部抜粋です>
★11/16(土)大会1日目★
11:00-12:00 基調講演
テーマ:実践での学習:混合研究法とコミュニティベースの参加型アクションリ
サーチの交差
講演者:ナタリヤ・アイヴァンコーバ(アラバマ大学ブリングハム校)

13:00-14:00 招待講演1
テーマ:混合型データ分析のプロセスモデル
講演者:ジョン・W・クレスウェル(ミシガン大学)

★11/17(日)大会2日目★
10:00-11:00 招待講演2
テーマ:日本における質的研究法の発展を踏まえると今後の混合研究法はどのよ
うに展望できるのか?
講演者:サトウ タツヤ(立命館大学)

大会URL http://www.jsmmr.org/conference/jsmmr2024/

(情報提供者 安田裕子)

*********************************

[クッピーより]

また月末のハロウィンに向けて、飲食店や、スーパー、園芸店、雑貨屋、さまざ
まな場所でジャック・オ・ランタンをモチーフにした商品が扱われているのを目
にします。このジャック・オ・ランタンですが、もともとはカボチャをくりぬい
たものではなく、カブをくりぬいて作られており、デザインも現在のかわいらし
いものではなく、かなりホラーな表情をしていたそうです。

猛暑の影響か例年よりもカボチャの値段が上がっているそうですので、カブや大
根、ジャガイモ、サツマイモなんかで思い思いのジャック・オ・ランタンを作っ
ても面白いなと思った今日この頃です。

10月に入り少しずつ気温も下がり、夜間は涼しさを感じるようになりました。こ
れから、1ヵ月ほどで急激に寒くなることが予想されていますので、体調に気を
付けてお過ごしくださいませ。

………………………………………………………………………………………………
編集:日本質的心理学会研究交流委員会
担当:岡部大祐・古賀佳樹・杉浦彰子・園部友里恵
発行:日本質的心理学会 https://www.jaqp.jp/
発行日:2024年10月20日
●メールマガジンは、学会からの配信専用ですので返信できません。
●メールマガジンの配信停止・アドレスの変更等は、JPASSのマイページから設定できます。
JPASSマイページ https://jpass.online/
●学会に関するご意見・ご要望は、お手数ですが学会事務局までご連絡ください。
学会事務局アドレス jaqp@jpass.online
●質的研究に関する研究会や公募等の情報提供および共催のご依頼は、下記の
フォームからお知らせください。いただいた情報は、メールマガジン等に掲載し、
共催については委員会内で検討のうえ、お返事差し上げます。
https://jaqp.jp/mail-magazine-offer
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━