日┃本┃質┃的┃心┃理┃学┃会┃メ┃ル┃マ┃ガ┃2┃0┃1┃4┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
役立つ情報を共有しましょうよ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
編集:日本質的心理学会研究交流委員会

日本質的心理学会 メールマガジン No.120=====================2014/10/20

第11回大会はいかがでしたか?大会の盛り上がりはもちろんのこと、歴史を
随所に感じる松山のまちなみは素敵でした。

▽▼ 目次 ▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎ 学会より会員のみなさまへ

◆『質的心理学研究』編集委員会より

◆会務委員会より

■□■□会員からの情報コーナー

■ 研究会情報

◆2014年度第1回エスノメソドロジー分析入門セミナーのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……………………………………………………………………………………………
◎ 学会より会員のみなさまへ
……………………………………………………………………………………………

◆『質的心理学研究』編集委員会より

松山大学で開かれました日本質的心理学会第11回大会に参加された皆様、第
11回大会はいかがでしたでしょうか?第11回大会は「ふたたび遍(めぐ)りだ
す」をテーマに、講演、シンポジウム、講習会、ワークショップ、ポスター発
表、ポストセミナーという様々な企画が開催されました。

これらの企画の中には、87件にも上るポスター発表がありました。また、第
16号の特集である「質的研究における映像の可能性」(責任編集者:好井裕明
・樫田美雄、2015年10月末日投稿締切)の投稿促進企画として、同タイトルの
シンポジウムが開催されました。ポスター発表をされた皆様、また、シンポジ
ウムの場におられて刺激を受けた皆様が、論文を投稿され、それらの論文が
『質的心理学研究』に掲載される日を今から楽しみにしております。

このように第11回大会にかかわる論文を今からお待ちしております一方で、
その他の論文に関しましても、もちろんお待ちしております。特に今月末には、
第15号特集「子どもをめぐる質的研究」(斉藤こずゑ・菅野幸恵 責任編集)
の締切を向かえます。今月初旬の時点で第15号の特集論文としての投稿は1本と
なっております。これから第15号の特集論文を投稿していただけるものと思っ
ておりますが、今一度、特集テーマを再読していただき、特集論文を投稿して
いただけますことを願っております。また、一般論文に関しましては、随時投
稿を受け付けております。

皆様からの投稿をお待ちしておりますので、奮ってご投稿ください。

(『質的心理学研究』 編集監事 藤岡勲)

*********************************

◆会務委員会より

2014/10/14現在の会員数及び会費納入率をお知らせします。

会員数:1089名

2014年度会費納入率:85.7%(未納者155名)
2013年度会費納入率:89.0%(未納者119名)

学会は会員のみなさまの会費によって運営されています。未納の方はぜひ納入
をお願いいたします。

(会務委員長 サトウタツヤ)

……………………………………………………………………………………………
■□■□会員からの情報コーナー<情報提供は、15日までにお願いします>

【注意!】以下の情報は原則として会員の皆さまから投稿された情報をそのま
ま掲載しております。したがって、掲載された研究会は必ずしも日
本質的心理学会と関連するものではありません。内容・条件等を各
自にてご判断の上、ご参加ください。
【注意!】情報提供は、こちらから連絡がとれるアドレスをご記入ください。
記事に関して、ご確認させていただく場合があります。
また、掲載情報は、簡潔に編集させていただくことがあります。
研究会などの情報は、直前の変更が、学会ホームページに掲載
されていることがありますので、出席される方は、開催直前に
HPで確認されることをお薦めします。
【情報!】メールマガジンの情報コーナーは、月刊のため情報が遅れることが
あります。そこで、できる限りホームページでも情報を提供します
ので、ホームページの定期チェックをお願いします。

……………………………………………………………………………………………
■ 研究会情報    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆2014年度第1回エスノメソドロジー分析入門セミナーのお知らせ

■エスノメソドロジー分析入門セミナーについて
この連続セミナーでは、とくに「会話データ」以外を分析対象として実際にエス
ノメソドロジー研究をおこなうために分析のしかたについて学びたいと思う大学
院生・研究者の方向けに、分析の視点をレクチャーします(それぞれのセミナー
の定員は20名です)。

■日時
□11月8日(土)
・9:30-11:30「エスノメソドロジーの視点」(セミナー番号14em01)
・講師:小宮友根
・参加費・資料代等:会員1500円/一般2500円
・13:00-15:00「インタビューデータの分析」(セミナー番号14em02)
・講師:森一平
・参加費・資料代等:会員1500円/一般2500円
・15:15-17:15「フィールドノートの分析」(セミナー番号14em03)
・講師:團康晃
・参加費・資料代等:会員1500円/一般2500円

・開催場所:成城大学7号館1階715教室
http://www.seijo.ac.jp/access/access.html

■申込み・参加方法・詳細な情報
以下のウェブページをご参照ください。
http://emca.jp/emca_seminar/201411em.php

(情報提供者 樫田美雄 様)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

……………………………………………………………………………………………

[クッピーより]

わたくし、クッピーの名前の由来ご存知ですか? クッピーのクはQualityの
Qなんじゃよ!

……………………………………………………………………………………………
編集:日本質的心理学会研究交流委員会
第120号担当:日高友郎・呉宣児・香川秀太
発行:日本質的心理学会 http://www.jaqp.jp/
発行日:2014年10月20日
●メールマガジンは、学会からの配信専用ですので返信できません。
●学会に関するご意見・ご要望は以下のWebページからお願いします。
学会事務局アドレス jaqp-post@bunken.co.jp
●メールマガジンに掲載する研究会等の情報やアイディアを募集しております。
情報提供・投稿は、各号15日までにお願いします。
http://www.jaqp.jp/kouryu/jyouhou/
(メールソフトによっては、改行されていることがあります)
●アドレスの変更、配信の停止を希望される場合は、お手数ですが学会事務局
までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━