日本質的心理学会

大会外企画

2019/11/24

日本質的心理学会・日本精神衛生学会 共催ワークショップ

2019/09/20

日本質的心理学会第16回大会前日企画「ケアの意味を見つめる事例研究」

2019/03/02

『質心、軽暖の方法論祭り2019』

2018/03/31

研究交流委員会主催研究会「社会を見据える質的研究―長期的フィールドワークと、これから」

2018/03/25

日本発達心理学会・日本質的心理学会合同シンポジウム 「社会構成主義と生涯発達心理学: Vivien Burr 教授を迎えて」

2018/03/21

日本質的心理学会後援国際シンポジウム「社会構築主義の視点と臨床の現場――Vivien Burr教授をお招きして――」

2018/03/03

質的研究セミナーのお知らせ 「なぜ意味が問われるのか-質的研究における〈読むこと〉の方法探求」

2017/10/21

保育者が抱える困難と望まれるサポートを考える

2017/09/08

ワールドカフェで「質的研究にたいするとまどい」を語ろう

2017/03/20

対話する方法論:TEA(複線径路等至性アプローチ)×IPA(解釈学的現象  学的分析)

投稿ナビゲーション

前へ
次へ

最新のお知らせ

  • 日本質的心理学会 メールマガジン No.231号(2024)
  • 第22回大会 2025年10月18日-19日 日本質的心理学会 大会テーマ:架橋する
  • 日本質的心理学会 メールマガジン No.246号(2025)
  • 質的心理学研究 第24号
  • 質的心理学研究 第23号

お知らせアーカイブ

カテゴリー

  • その他お知らせ
  • メールマガジン
  • 大会
  • 大会外企画
  • 書籍

書籍

  • その他出版
  • 質的心理学フォーラム:意見論文
  • 質的心理学フォーラム:目次
  • 質的心理学研究:特集
  • 質的心理学研究:目次

日本質的心理学会

〒113-0033
東京都文京区本郷5-23-13 田村ビル内
公益社団法人日本心理学会 JPASS事務局内
日本質的心理学会事務局
お問い合わせ
  • 学会案内
  • 入会案内
  • 質的心理学研究について
  • 質的心理学フォーラムについて
  • お知らせ
  • 大会外企画
  • メールマガジン
  • マイページ
  • リンク
All Copyright © 日本質的心理学会
  • 日本質的心理学会について
    • 学会案内
    • ご挨拶
    • 入会案内
  • 理事・各種委員
    • 理事・会務委員
    • 質的心理学研究 編集委員会
    • 質的心理学フォーラム 編集委員会
    • 学会賞選考委員会
    • 研究交流委員会
  • 質的心理学研究
    • 質的心理学研究について
    • 質的心理学研究目次
    • 質的心理学研究の特集一覧
  • 質的心理学フォーラム
    • 質的心理学フォーラムについて
    • 質的心理学フォーラム目次
    • フォーラム意見論文の募集一覧
  • 学会賞
  • メールマガジン
    • メールマガジン一覧
    • メルマガ情報提供
  • お知らせ
  • 大会
  • 大会外企画
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • リンク
  • English