日本質的心理学会

質的心理学研究:特集

2018/01/15

【第19号】身体を対象にした、あるいは、身体を介した/通した質的研究(宮内洋・好井裕明 責任編集)

2017/01/15

【第18号】ゆるやかなネットワークと越境する対話:遊び、学び、創造(香川秀太・青山征彦 責任編集)

2016/01/15

【第17号】レジリエンス(責任編集者:松嶋秀明・伊藤哲司)

2015/01/15

【第16号】質的研究における映像の可能性(責任編集者:好井裕明・樫田美雄)

2014/01/15

【第15号】子どもをめぐる質的研究(斉藤こずゑ・菅野幸恵 責任編集)

2013/01/15

【第14号】社会的実践と質的研究(田垣正晋・永田素彦 責任編集)

2012/01/15

【第13号】「個性」の質的研究 ~個をとらえる個をくらべる、個とかかわる~(責任編集者:渡邊芳之・森直久)

2010/01/15

【第12号】文化と発達(責任編集者:柴山真琴・田中共子)

2010/01/15

【第11号】病い、ケア、臨床(森岡正芳・西村ユミ 責任編集)

2002/01/15

【第10号】環境の実在を質的心理学はどうあつかうのか(南博文・佐々木正人 責任編集)

投稿ナビゲーション

次へ

最新のお知らせ

  • 日本質的心理学会 メールマガジン No.231号(2024)
  • 第22回大会 2025年10月18日-19日 日本質的心理学会 大会テーマ:架橋する
  • 日本質的心理学会 メールマガジン No.246号(2025)
  • 質的心理学研究 第24号
  • 質的心理学研究 第23号

お知らせアーカイブ

カテゴリー

  • その他お知らせ
  • メールマガジン
  • 大会
  • 大会外企画
  • 書籍

書籍

  • その他出版
  • 質的心理学フォーラム:意見論文
  • 質的心理学フォーラム:目次
  • 質的心理学研究:特集
  • 質的心理学研究:目次

日本質的心理学会

〒113-0033
東京都文京区本郷5-23-13 田村ビル内
公益社団法人日本心理学会 JPASS事務局内
日本質的心理学会事務局
お問い合わせ
  • 学会案内
  • 入会案内
  • 質的心理学研究について
  • 質的心理学フォーラムについて
  • お知らせ
  • 大会外企画
  • メールマガジン
  • マイページ
  • リンク
All Copyright © 日本質的心理学会
  • 日本質的心理学会について
    • 学会案内
    • ご挨拶
    • 入会案内
  • 理事・各種委員
    • 理事・会務委員
    • 質的心理学研究 編集委員会
    • 質的心理学フォーラム 編集委員会
    • 学会賞選考委員会
    • 研究交流委員会
  • 質的心理学研究
    • 質的心理学研究について
    • 質的心理学研究目次
    • 質的心理学研究の特集一覧
  • 質的心理学フォーラム
    • 質的心理学フォーラムについて
    • 質的心理学フォーラム目次
    • フォーラム意見論文の募集一覧
  • 学会賞
  • メールマガジン
    • メールマガジン一覧
    • メルマガ情報提供
  • お知らせ
  • 大会
  • 大会外企画
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • リンク
  • English